各カテゴリーについてのご案内です。
記事の内容に応じて10個のカテゴリーに振り分けています。
ヨガとエクササイズ
通っているホットヨガのネタを中心に、運動ネタ
健康オタクで万年ダイエッター。
読書レビュー
めずらしく読書をしたから感想を述べるコーナー
長編だろうと何巻あろうと、一巻のみのレビュー。
学生時代の読書感想文ではあらすじを書き連ねて枚数が足りず、断腸の思いで途中を省いて結末を書き、「おもしろかったです」で締めていたという経歴の持ち主によるレビュー。
ねえねえ、ちょっと〜
どのカテゴリーに入れたらいいか迷ったネタが集まる場所
「ちょっと聞いて〜」的な。
ぶらり旅
こだわりは特にない、お気楽な旅行記
備忘録かという内容。
健やかならざる病ネタ
その名のとおり、病の経験談
嬉しくない特徴。多くの人ががかかる病はもれなく経験していく私だ。この経験が同じ苦しみを味わっている人を元気付けられたらいいな、と願ってのコーナー。
歌
聞いてほしい歌のコーナー。歌は世界を彩ります。
食糧
おすすめしたい、言いたい、気になる食べ物のコーナー
食べたくて動き出す。食べ過ぎて体調を壊す。懲りずに食べる。食糧に振り回されっぱなしの人生。この世には魅惑の食べ物がいーっぱい。
アイテム
おすすめしたい、言いたい、気になるお品物のコーナー
この世は摩訶不思議。かわいいものも変なものも便利なものも面白いものも、想像以上にいーっぱい。
ゲーム
プレイしているゲームのコーナー
数本の限られたソフトをしつこくプレイしている様子。主にニンテンドー3DS。
ワールド創世記
2017年2月16日に創設し、スッカスカのカッスカスの状態から現在の「てけ緒ワールド」が出来上がっていく行程を記録しています。思いつきと実行。あんまり興奮できないスケール。
誰も参考にしないコーナー。