「ちょっと聞いて〜」的な。どのカテゴリーに入れたらいいか迷ったネタが集まる場所。

初めてのPayPayフリマ出品の流れ
自宅こもっていると断捨離をはじめる私てけ緒、使わないものが発掘されたので「PayPayフリマ」で売ってみたら売れました。
捨てたりあげたりする前に、不用品はフリマサイトに出品してみませんか。
って、簡単に言い...

ジャワティーと青空
今日(2/12)は雨になりましたが、昨日(2/11)はとてもいい天気で写真日和でした。
それで撮ってきました。こちら、大塚倉庫。
大塚倉庫
ボートレース鳴門のそばです。
ジャワティーとクリスタルカイザー
ちょ...

雨天時、カブでこける
年の暮れ12月某日、雨。カブで出勤し、すべってこけるの巻。
カブちゃんの惨状
目玉がぽろり。
こけたときの状況はというと
片側二車線の幹線道路で。毎朝、渋滞が発生している道です。
渋滞した車の列の後ろ...

いきなりステーキでいきなり飛び級する(肉マイレージ)
いきなり注意)この記事は2019年10月の体験記事です。「いきなりステーキ」の肉マイレージシステムが2020年12月24日から変更されています。特典、ランクアップ方式も変わっています。
当記事で取り上げるマイレージカードについては20...

愛車を廃車買取してもらったら0円だった
私てけ緒、地方住まい。
足は車。
通勤もショッピングも移動手段はマイカー。マイカー is ミラジーノ。平成12年式、おおよそ西暦2000年製。
2019年9月28日で車検が切れます。どうする私。...

アドセンスの関連コンテンツが解放されたから書くわ
当ブログ「てけ緒ワールド」の運営者てけ緒(てけお)です、どうもこんばんは。
ここのところブログの執筆熱が低下していたのですが、Google AdSense(グーグルアドセンス)の「関連コンテンツ」が使えるようになっていることに気づい...

2ヶ月間の独学で登録販売者試験に合格しなかった話
2019年8月 記事タイトルを「合格する」から「合格しなかった話」に変更しました。結果をもう言っちゃってますけど、勉強に取り掛かった当初は「合格する」つもりでしたとも。
2019年4月、ドラッグストアに積まれた無料カタログを持ち帰っ...