今日もまた
★ホットヨガスタジオ L A V A★
に行ってきましたyo!
ホットヨガしに行ったって話になるかと思いきや
本日のレッスンは様子が違ったのですYAY!
タイトルと違う話で始まる冒頭wow!
Uh-huh、そろそろうざいですネ?
こんばんは、てけ緒です。ふ〜、今日は笑いました。
ホットヨガが楽しいって書いたことがありますが、笑いが出るタイプの楽しさではないとも書きました。でも今日は笑っちゃう楽しさでした!
本日のレッスン「ファンシェイプディスコ(Fun Shape Disco)60分」
スタジオに入室するときからおかしいなと思いました。他の人が身軽だから。
確認しますとこのレッスンには
- ヨガマットもラグも不要
- バーム使用不可
だそうで。
ストレッチするように入り口に書いてありましたのでレッスン開始15分まえにスタジオに入りました。
マットを敷くスペースにマットを敷かずに直に座って各々ストレッチしています。普段ヨガしてる人は体の伸びが違うわ〜。私は普段は時間が来るまでマットで寝ているのですが、今日はマットがないのではばかられ、硬いながらも前屈などをしておりました。
と、インストラクターのお姉さんがきました。
見守っておりますと、なんや、小さいがミラーボールをセットし始めましたよ? スタジオがキラキラしてまいりました。音楽が軽快です。
ディスコって付いてたな、レッスン名に。
そして始まったのです。
イエイイエイ、フー、フー!
右足から!
イエイイエイ!
右にステップ、左にステップ、ポーズをキメてフー!

前の鏡に映る姿に笑いが止まりません。
あっちにドタタタ。こっちにワタワタ。
ずっと動きっぱなしで途中左ふくらはぎが攣りかけまして、それも可笑しくて笑えてきます。リズム感0のタコ踊りっぷりで汗だく終了。
そう、本日のレッスンはダンスなのでした。

思い出す、いつぞやの「コアリズム」
ダンスはとにかく苦手な私ですがところどころできる動きがありました。
五年くらい前に仕事帰りに通ったジムで一番楽しかった「カーディオキック」と同じような動きがありました。ああ、なつかし。こんなだった。
それからボックスステップ。これが出来ます。
でもステップができたと思っても手の動きが加わると途端に全部がバラバラになって、右往左往しているだけになりました。こんなところも覚えがあります。
おお、懐かしい。
これは、いつぞや頑張ってやった「コアリズム」!
コアリズムで覚えた動き、できないもどかしさ、音に合わせる楽しさ!
できなさすぎる可笑しさもコアリズムの味わいと通づる、てか一緒!
ほとんどワタワタオタオタしていただけですが、ダンス音痴にも関わらず多少動けたのは過去にコアリズムをやっていたおかげだった!
すっかり楽しくなったてけ緒は家に帰ってからDVDケースを漁り、コアリズムのDVDを見つけました。
10年前の代物ですよー。
私、そのころも今と変わらず健康オタクの万年ダイエッターでして、当時できないながらも頑張って続けたらウエスト締まったんですよ! 実力はホンモノ!
コアリズムとは、ダンス音痴を楽しむエクササイズ。お腹周りを鍛えられるダンスエクササイズ。

当時ビリーズブートキャンプの次くらいにヒットしたエクササイズDVDではありませんか?
調べてみますとまだまだ現役のお品です。ロングヒット商品!
ウンウン、ほんとにクビれたもんねー。汗だくになってやってた甲斐があったのよ。
おっと? ショップジャパン公式サイトを覗くと「この商品は販売を終了しました。」だそうです。ショック。

ではまだ販売中ですね。(2019年11月)
初めは難しくてできなくて面白くないしやりたくなくなりますが、それでもやっていたらできないっぷりが面白くなってきてやってみようかと思えてきて、出来るところができて来るとどんどん楽しくなってきます。鏡の自分が笑顔。
くびれてきたウエストを眺める喜び。
笑顔弾ける私。
……
そんな日々もあった万年ダイエッター。やる気が滾った時の行動力はすごいけど持久力がないですね、てけ緒。もちろん、一年くらい前に話題にした「バレエ・ビューティフル」は現在やっておりませんとも。
