ねえねえ、ちょっと〜 ちょいクスッ「悪筆」 本日のクスッとなった小ネタ 悪筆(あくひつ)とは、一見読めないような書き物、あるいはその書き手の下手さを指す。その書き手のことを悪筆家ということもある。多くの場合、書いた人自身にしか読めない。暗号とは別物である。暗号は読めないことを目的とし... 2018.08.30 ねえねえ、ちょっと〜
ねえねえ、ちょっと〜 漢字検定準一級にチャレンジしよう 本屋をぶらりとして、漢字検定の問題集を手に取りました。 前の記事で言葉について語った身なので、平均よりも言葉を知っている人のハズです。 私は準一級の問題集を選びました。 めくって一言。 こんなのワカランわ! 全然わかりません。 準一... 2018.07.08 ねえねえ、ちょっと〜
ねえねえ、ちょっと〜 「味わわす」と「味あわす」問題 てけ緒、自称物書き。 にも関わらず、毎回誤字ってる記事に、「誤字ってる」などと使ってしまう感性。読み返して間違いに気づいて一記事をなんども修正。 それでも誤字ってたら? 本気で間違えてるんだと思いますよ。私、「登場人物」を... 2018.07.01 ねえねえ、ちょっと〜