今朝起きて鏡を見たら、右目がえらい惨状です。
黒目の左側、目頭の方にかけて、本来白いはずの白眼の部分が赤いです。
眼球を右方向に動かすと、余計に赤い面積が広がって、

「ぎゃー」ってなります。
まさにホラーです。
目が出血しているんですよ。
白目に赤い線が網状に走っているのは充血ですが、こちらは白目を血が覆ったような状態で、出血です。見た目が強烈です、怖いです。
けれど慌てません。人生二度目だったからです。
結膜下出血、見た目に反して眼科に行くまでもない症状
一度目の時はかれこれ10年前になると思いますが、
そりゃあびっくりして眼科に駆け込みました。
目が出血、見た目も怖い。
どんな恐ろしい病気かと思います。
しかし、これが拍子抜け。
結膜下出血というのですが、割とよくあることで、くしゃみしただけでなったりするらしいです。
ほっときゃ治る、てなことで薬も出ませんでした。
実際、数日ですんなり血は引いていきました。
痛くもなんともないので、鏡を見たり人から言われないと気づかないほど平気です。
しかし、見た目が大げさでホラーですので、人様を驚かせないよう眼帯をすることにいたしました。
眼帯をして疲れる
↓こんなのをしました。
新タック化成 matsukiyo 眼帯セット 1セット
疲れるーー。
手渡されたペンを受け取るのでさえ神経を使います。距離感がよくわかりません。見えているところと、手を伸ばしているところに、誤差があります。
したからといって治るわけでなし。
眼帯は周囲をビックリさせないための気遣い。
でも心配はされます。ので、大したことないんですけどねーと言って眼帯を外して見せるとやっぱりビックリさせてしまいます。
伊達政宗とか海賊のキャプテンとか、眼帯含めてその人ですよね。
忍者小物 WY-34 本革眼帯
↑は変身用おもちゃ。
隻眼キャラはカッコイイですが、ファッション感覚で眼帯なんてできるもんじゃないですね。
一日終わろうとも変化なし。早く右目、治ってほしいです。
この話の続き → 約一週間後
眼帯をすると疲れます。