先週の金曜日に体験に行って入会してから、土、日、月と3日連続、体験も含めたら四日連続ホットヨガに行ってきましたよ。
私が入ったのは全国にある★ホットヨガスタジオ L A V A★です。

健康オタクな私、少しずつ日常にストレッチとヨガを取り入れ、ひとりで黙々とやってきて、それなりに成果は出ていたのですが、
もっと!
どうにかならないものかと探していました。
でもまあホットヨガは選択肢にはない。
ここのところホットヨガの話が耳に入って来ることに気づいていました。駅前に春にホットヨガのお店がオープンするそうな。広告をじゃんじゃん出しています。
今入会しとくとお得なんだって。
何回も耳に入っては来るものの、ふーん、と思っただけでした。
なぜなら、
サウナでヨガするなんてムリじゃない?
温泉も銭湯も好きなのですが、どうにも体質的に得意ではありません。
何年もまえ、高温サウナでせっせとマッサージするのが常でした。
が、あまりにも風呂上がりに疲れていました。サウナ内でマッサージするのはやめ、大人しく過ごすように変えても立ちくらみをおこすことが何回かあり、サウナに入るのをやめました。
が、入浴のみにも関わらず、とうとう銭湯でのぼせましてダウンしました。水をもらい、横になって回復を待ちました。ご迷惑をおかけしてどうもスミマセン。
以後、銭湯ではほぼ半身浴か足湯状態。岩盤浴も息苦しくて長く居れません。
汗が出なくて体温調整が苦手、というタイプの人がいますが、私はそうではなく、汗が大量に出ます。友人に比べても汗の量が半端ないです。にも関わらずのぼせています。なんなんでしょうか。
とにかく暑さには弱いわけです。だからホットヨガはムリ。
だって、大雑把に言えばサウナの中でヨガをする、岩盤浴中にヨガをするってことでしょう、ムリムリ。のぼせる。
と思ってたんですけども。
ホットヨガをやるべき人
またも別の友人が新しくオープンするホットヨガスタジオのチラシを送ってきました。
女子たるものはホットヨガに惹かれるのね。
というか、なんなの。
私ホットヨガやりたそうな人なの?
?
……
まさか
もしや
私はホットヨガをやるべき人なの!?
変なスイッチやる気スイッチがオンしました。
即行動。友人の都合に合わせてる場合ではない。やりたいときがやりどきだ。チラシの新店は春オープンだから待てない。
田舎万歳。迷う余地なし。通える範囲にあるヨガスタジオは一箇所だけ。それが「LAVA」でした。
結果、めちゃめちゃよかった!
ホットヨガが気になった人が、ホットヨガをやるべき人。
ホットヨガの空間はサウナじゃない
のぼせることを恐れながらスタジオに入りましたが、想像していたより暑くありません。冬で寒いせいか、心地よく思える温かさですよ。
半裸とも言える格好でじっとしていても汗が滲み出てくるから暑いのは暑いのでしょう。でも暑苦しいのとは違いました。
ホットヨガは各教室によって温度・湿度の設定が違いますが、LAVAならレッスンによっても設定が異なりますが、
温度:35度〜40度、湿度:60%前後
こんな感じ。
サウナはちょっとググりましたが、ドライサウナだとカラッとしていて80度〜(暑すぎ)、ミストサウナは温度は40度くらいでも湿度が100%近くある(ムシムシしすぎ)ようです。
サウナの空間とホットヨガスタジオの空間は別物です。
サウナが苦手な人でもホットヨガの空間は大丈夫かもしれませんよ。
そういうわけで入会しました
ムリに思えたホットな空間が無問題と判明したので、他に障害は特にありませんでした。
私は「リラックスヨガ」で体験しました。
リラックスに重きを置いたレッスンですが、それでも汗はたくさん出るし体はほぐれるし伸びるし、存分に運動できました。長くも短くもない1時間。体が動くことが気持ちいい。充実した時間でした。
ヨガは下手とか上手とかないです。リズム感あるなし、運動神経あるなし、そんなの一切気にしなくていいです。
その日に入会したら入会金が不要だとかキャンペーンだとか、どこに体験に行っても体験とはそういう今入会しなよ的な案内がつきもので、

一日考えさせてくださいよ、といつもは思うものの入会しました。
口コミより自分や周囲の体験
後になって「LAVA」の口コミサイトを見たのですが、ここを先に見なくてよかったです。体験後の勧誘がひどいとかしつこいとか、低評価が続いているんですが、店や人によるんでしょうか。スタッフの人はやさしいし明るいし、私は何も嫌なことはありませんでした。
入会して通いだしてからも連日体験の人が来るのですが、べつに入会せずに帰る人は帰るし。入会した人はイヤイヤ通ってるわけじゃないし。
はい、シャワー不足やロッカーが狭いという不便さは感じます。それはわかる。体験の時に確認しましょう。
ホットヨガが予想以上によかったので、迷っている人はとりあえず一回体験してみてほしいです。LAVAでなくてもどこでもいいです。参考にするなら、できるだけネットの口コミじゃなくて周りの実際に行っている人の話を参考にしてレッツゴーしてほしいです。
あ、私の話も参考にしてもらえたら幸いです。
ロイブ の体験はこちら。
ヨガっていいよね!
LAVAは予約はスマホで簡単にできますし、今のところキャンセル待ちの予約も3回中3回とも本予約に繰り上がって参加できている状態です。田舎だからか予約が取れないってことがありません。
で、1日に連続で二回レッスンを受けているので2時間ヨガしてます。
でも全然! つらくないの! 笑いが出るような楽しさではないのに楽しい。体が動くことがすごいことだと、何を今更言ってんのって思われるようなことを感じます。
でも今日初めてしました、いかにもヨガしてますっていう美しいポーズ「鳩のポーズ」はできませんでした。足が付け根から取れるかと思った!
いいのいいの、これは自分がやりたくて無理してやっただけの話で、本当できなくていいんです。無理しなくて、頑張らなくていいってところもいい。ヨガはポーズを極めるためのものじゃないですから。気持ちよく息ができたらいいの。
ヨガっていいよね!
