LAVAに入会しておよそ2年、受講回数200回超の私てけ緒が思う、特に買わなくてもよかった、
必要なくね?
と思ったものを発表します。
(特に発表する必要もないんですけど、当サイトはネタに困ったらヨガネタを投入します)
LAVA商品 de あなたに不要なもの
2019年12月にLAVAのオンラインストアが「Lapre」という名でリニューアルして、商品が増えましたね。
選択肢が増えたことで、商品券時代よりLAVAポイントの使い道に頭を悩ませているんじゃありませんか。
かつては商品券の使い道に悩んで水を買っていたんですけど、ポイントは水には使えないって言うんですよ。
2020年1月現在、私は月末で期限が切れる1300ポイントを持ち、「Yogi Back Pack」にしようか「Yogi Block」も欲しいんよな、でも他ブランドにすればもっと安く買えるな、でもせっかくのLAVAポイントを使わないのももったいないしな……、と悩んでいます。
結論)2300ポイント使用、残額890円現金払いで「Yogi Block」ゲットしました。

変わらず煩悩まみれですが、買わなくていいものを私は知っています。
以下、てけ緒的なくてもいいもの発表〜。
エッセンシャルバーム
まずはこちら、発汗を高めるバーム「エッセンシャルバーム」3150円。

「は? 要るでしょ」
と言う声が聞こえそうですが。
オンラインストアで見るパッケージと違うんで、お分かりでしょう。こちらは入会したてで買ったお品です。2018年製です。
スターターセットか何かの中の一品です。
スターターセットに入っているゆえ所有率が高く、レッスン前に体に塗っている人が多いです。
また、「リンパ〜ヨガ」で使用しますので、
使いどころはなくはないです。
が、私は使いませんので2年経ってもまだ有るという。
要するに、エッセンシャルバームがなくてもレッスンには出られますし、汗も出ますから買わなくても大丈夫です。
LAVA STYLE
次はこちら、温感タイプのボディジェル「ラバスタイル」6360円。

オンラインストアで見るパッケージと違うんで、お分かりでしょう。これは入会したてで買ったお品です。2018年製。
スターターセットか何かの中の一品です。
たまに入浴後に太腿に塗っていますが、たまにしか存在を思い出さないので、2年経っても半分以上残っているっていう。
塗ったら塗った部分が熱くなるので、部分痩せできそうな気になります。痩せる痩せないはおいといて、温かくなるので冬はいいです。
この「LAVA STYLE」は、LAVA会員の中でリピート率がとっても高い商品なんだそうな。私は2年経ってもリピートどころか最初の1本目です。
つまり、3年経っても最初の1本目ですね☆
モイスチャーリッチボディオイル
最後はこちら、5種類のオイルがブレインドされた美容オイル「モイスチャーリッチボディオイル」2990円。

ボディはもちろん、顔や髪の毛、ネイルにも使用OKです。
にもかかわらず、と言いますか、だからこそと言いますか、使いどころがわからないお品です。
自分では買っていないので、たぶん「ヨガ活応援カード」のスタンプラリーでもらったものだと思います。

開封しているので使おうとはした模様です。使用したかどうかは記憶にございません。
つまり、置物です☆
以上の3点をまとめると、
ボディクリーム類はセルフマッサージしないなら買わない
「エッセンシャルバーム」にも「ラバスタイル」にも「モイスチャーリッチボディオイル」にも、ファンはいます。その人たちからすると、何言ってんのって、「てけ緒ムカツク!」と思ったと思います。
3点はてけ緒「個人的に必要なかったもの」です。でも私と同じような人はきっと同じように、これらの3点他同様の品は不要でしょう。
私みたいな人 = セルフマッサージが面倒くさい人
LAVAのボディケア商品が不要っていうより、どこの人気商品であれボディケア用品全般を買わなくていいです。
例えば、こちら。
買ったけど、結局のところ使いませんね☆
マッサージオイルの類って、結局何回か使ったら満足して、面倒くさくなってセルフマッサージしないんですよね。3〜5回使い切りサイズがあればちょうどいいと思うんですよ。
なになに?
2020年福袋「LAVA大人気セット A」1万円

2022年福袋「LAVA大人気セットA」1万円

モイスチャーリッチボディオイルが不人気に……(泣)
以上、「LAVAで買わなくていいもの」の発表を終わります☆